このブログを検索

ラベル eclipse の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル eclipse の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013-11-04

eclipseでandroid開発環境構築のメモ

かなり古いメモだけど転記し忘れてた。


http://www.infinity-dimensions.com/blog/archives/android-app-develop-sdkinstall.html

Android SDK(SOFTWARE DEVELOPMENT KIT) のダウンロードとインストール
インストールは以前していたみたいなので省略


Android SDK Managerを起動
Android X.Xをインストールする
手持ちのAndroidは2.3.7なので2.3.3を展開
とりあえずSDK Platform/Sample for SDK/Google APIs by Google Inc.をチェック
既にインストールされてるけど多分次のやつも必要
TollsのAndroid SDK Tools/Android SDK Platform-tools
途中、アクセスが拒否されました。とかいうエラーが出たが、
SDK Managerを管理者権限で起動しなおしたらうまくいった。
(20131104追記)
↓SystemImage等もあった方いいかも
http://qiita.com/gabu/items/8bc1a11f1382409f1d2a

パスを通す
Pathに以下を追加
C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk\tools
C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk\platform-tools

JDKインストール
eclipseについてくるので不要
Eclipseインストール
日本語化&いろいろ込みのpleiadesを使用する
から
Eclipse 3.6 HeliosのFull All In One(JREあり)のJavaパッケージをダウンロード
インストール
今回はc:\eclipse\pleiades-java-3.6.2\にインストールした
※最新は3.7だがAndroid開発ツールが3.6までしか対応していない

Eclipseセットアップ
"eclipse.exe"を起動する
ワークスペースの選択と出るのでここでは"c:\workspace\android"を指定
ウィンドウ→設定→Java→インストール済みのJRE
jre1.6を選択する
→コンパイラー
コンパイラー準拠レベル:1.6

EclipseにADT(Android Development Tools)インストール
ヘルプ→新規ソフトウェアのインストール
追加→ロケーション"https://dl-ssl.google.com/android/eclipse/"
作業対象で追加したロケーションを選択
下の枠内に"保留中"と出たら数分待つ
開発ツールというのが出たらチェックを入れる(全部に入る)→次へと進めて完了させる
Eclipseメイン画面に戻るとステータスバーにインストール状況が表示されるので待つ
完了したら再起動
※途中でエラーが出る場合
 まずは同じ手順を二回繰り返す(それでいけた)
 だめならhttpsをhttpに変えてRetry

再起動するとWelcometo Android Development Toolsという画面が表示される
Use existing SDKsを選択してロケーションに
今回は"C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk"を指定


AVD(Androidエミュレーター)の作成
ウィンドウ→AVD Manager→新規
名前:android2.2
SDCardサイズ:64
Snapshot使用可能:チェック
Skin解決:600x1024
Keyboard support:yes
→CreateAVD
さらに
開始→起動




Hello作成
ファイル→新規→その他を選択
Android→Androidプロジェクトを選択→次へ
プロジェクト名:HelloAndroid→次へ
ビルドターゲット:Android2.3.3→次へ
パッケージ名:com.blogspot.xelalko.hello→完了

この状態で
実行→実行→Android アプリケーション
とすると仮想端末が実行される。
ホーム画面を表示するとHelloアプリケーションが実行される。

2012-09-10

eclipseでPHP開発環境構築のメモ

<eclipse PDT>をダウンロードする。
これにxamppがついてくる。

eclipse PDT
<a href="http://mergedoc.sourceforge.jp/index.html#/pleiades.html">http://mergedoc.sourceforge.jp/index.html#/pleiades.html</a>
今回は3.7(Indigo) JREありを選択
ちなみに一度4.2をインストールしてみたけどCPUがAMD6コアのメモリ8GBでも重すぎて使えなかった。

手順
解凍してd:\elicpse\...に入れた。
\xampp\setup_xampp.batを実行

\xampp\xampp-control-3-beta.exeを実行
apacheとmysqlをstartする

apacheのadminをクリック
※ステータスを見るもapache以外停止になっている(?)

セキュリティをクリック
http://localhost/security/xamppsecurity.php
MySQLのrootのパスワードを設定する
パスワードを入力してチェックボックスをONにしてボタン
MySQL再起動

htaccessでBASIC認証を導入する
ユーザーとパスワードを入力してチェックボックスをONにしてボタン
再度セキュリティをクリックしてこれらが安全になったか確認

confで作業領域の追加など
\xampp\apache\conf\httpd.conf
PHPをおく場所が\xampp\apache\htdocs\...以外であれば
<directory c:="c:" php="php" workspace="workspace">
Options Indexes FollowSymLinks Includes ExecCGI
AllowOverride All
Order allow,deny
Allow from all
</directory>
のようにして指定する。
さらに、phpの各フォルダを仮想的に配置する場合は、
<ifmodule alias_module="alias_module">セクションに
Alias /testmodule "c:\workspace\php\testmodule\root"
のように記載する。</ifmodule>