PS3のコントローラーをPCで認識できるようにしました。
Win7 64bitの環境なのですが、よくある方法はどれもだめでした。
libusbのインストール → だめ
sixaxisdriverのインストール → だめ
そんな中↓の記事
[メモ][Windows]64bit版Windows7でPS3コントローラを認識させる
の方法だけはうまくいきました。
(1)MotioninJoyをインストール
http://www.motioninjoy.com/
右上「Downloads」→「32bit and 64bit all in one: site1」でダウンロード。
現時点では 0.7.1000(testing)が最新だったのでこれを入れてみました。
MotioninJoy_071001_signed.zipを解凍してexe実行してインストール。
(2)PS3用ドライバの読み込み
PS3コントローラをUSB接続して標準ドライバーのインストール完了をとりあえず待つ。
(1)でインストールされた「DS3 Tool」を実行(MotioninJoy GamePad Toolが起動します)
「Driver Manager」を選択
一覧からPS3コントローラーを選択する。
「Hardware ID」値などから判断。
事前に、PS3コントローラーのみを接続し、デバイスマネージャーで「HID準拠ゲームコントローラー」でアクティブになっているもののプロパティ→詳細→ハードウェアIDを調べておいた。
「Load driver」をクリックしてcompletedを待つ。
コントローラーの 1-4のランプは、1→12→・・・の点灯を繰り返すような感じになります。
とりあえずこれで動作するようにはなるが念の為もうちょい設定する。
(3)動作モード確認・変更
「Prifile」を選択
ここで認識されているコントローラーが確認でき、動作モードが変更できる。
初期設定ではPlaystation 1(Dpad, without joystic)となっていて、アナログスティックが使えない。
今回の自分の用途ではそれでよかったのでそのままだったが、
仮に使う場合は、用途に応じたモードを選択してから「Enable」を選択すると切り替わる。
その後「Game Controller Panel」をクリックするなどしてゲームコントローラーのテスト画面へ行き動作確認。
以上、PS3コントローラーのPCでの認識方法でした。
このブログを検索
2012-09-03
2012-02-27
ポップンミュージックをエミュレーターで遊ぶ
ポップンミュージックをやりたいがポップンミュージックはPS3で出ていない
しかしPS2を自宅のディスプレイに表示させるにはケーブルが足りないし
普段使わないPS2を出してくるのは面倒・・・
というわけでPCでPS2ポップンミュージックを遊ぶことを検討してみました。
エミューレーターはpcsx2-5100-windows-x86を使用。
BIOSやPS2ディスクの読み出しは終わったものとします。
まずはポップンミュージックの専コン(しょぼい方)をPCにつなげます。
今回は
を購入してみました。
WindowsVistaまでしか対応していませんが、VistaドライバにてWindows7の64bitマシンで使えています。
まずはドライバCDでドライバをインストール。
次に本体をUSBに挿し、認識したら専コンをつなげる。
Windows7なのでコントロールパネル→デバイストプリンター→ELECOM JC-PS2202U seriesを選択
右クリック→ゲームコントローラーの設定→プロパティ
でドライバの設定画面にいけます。
このままでは右黄ボタンが反応しないため
Remap→UseDirectionButtonasを"Button"に変更します。
こうすることで右黄ボタンが反応するようになります。
うちでは
左白:1、左黄:2・・・とした場合に
PS2専コン:PC認識No
1:1
2:2
3:8
4:3
5:7
6:4
7:6
8:13
9:5
select:10
start:11
となりました。
次にpcsx2の設定→コントローラー→プラグイン設定→Pad1
色々やりかたあるとは思うけど
PS2専コン:pcsx2アサイン
1:L2
2:L1
3:×
4:↑
5:◯
6:→
7:□
8:R1
9:R2
としました。
一部キーが足りてないので追加でキーボードにもアサインを
キー:pcsx2アサイン
←:←
↓:↓
最後にポップンミュージック内でのアサインを
pcsx2アサイン:色アサイン
L2:A
L1:B
△:C
×:C
↑:D
↓:D
←:E
◯:E
→:F
□:G
R1:H
R2:I
としました。
これでPCでポップンミュージック専コンを使ってポップンミュージックが楽しめるようになりました。
ちなみにラグはレベル20程度ではほぼ発生しないようです。
しかしPS2を自宅のディスプレイに表示させるにはケーブルが足りないし
普段使わないPS2を出してくるのは面倒・・・
というわけでPCでPS2ポップンミュージックを遊ぶことを検討してみました。
エミューレーターはpcsx2-5100-windows-x86を使用。
BIOSやPS2ディスクの読み出しは終わったものとします。
まずはポップンミュージックの専コン(しょぼい方)をPCにつなげます。
今回は
を購入してみました。
WindowsVistaまでしか対応していませんが、VistaドライバにてWindows7の64bitマシンで使えています。
まずはドライバCDでドライバをインストール。
次に本体をUSBに挿し、認識したら専コンをつなげる。
Windows7なのでコントロールパネル→デバイストプリンター→ELECOM JC-PS2202U seriesを選択
右クリック→ゲームコントローラーの設定→プロパティ
でドライバの設定画面にいけます。
このままでは右黄ボタンが反応しないため
Remap→UseDirectionButtonasを"Button"に変更します。
こうすることで右黄ボタンが反応するようになります。
うちでは
左白:1、左黄:2・・・とした場合に
PS2専コン:PC認識No
1:1
2:2
3:8
4:3
5:7
6:4
7:6
8:13
9:5
select:10
start:11
となりました。
次にpcsx2の設定→コントローラー→プラグイン設定→Pad1
色々やりかたあるとは思うけど
PS2専コン:pcsx2アサイン
1:L2
2:L1
3:×
4:↑
5:◯
6:→
7:□
8:R1
9:R2
としました。
一部キーが足りてないので追加でキーボードにもアサインを
キー:pcsx2アサイン
←:←
↓:↓
最後にポップンミュージック内でのアサインを
pcsx2アサイン:色アサイン
L2:A
L1:B
△:C
×:C
↑:D
↓:D
←:E
◯:E
→:F
□:G
R1:H
R2:I
としました。
これでPCでポップンミュージック専コンを使ってポップンミュージックが楽しめるようになりました。
ちなみにラグはレベル20程度ではほぼ発生しないようです。
labels:
emulator
登録:
投稿 (Atom)