このブログを検索

2010-08-31

Ubuntu9.10 で NAS on RAID1(5/6)

RAID故障のシミュレート

sda4が起動中に故障したとする
$ sudo mdadm --manage --fail /dev/md0 /dev/sda4
※ここでメールが飛ぶはず

Stateがdegradedなことを確認
$ sudo mdadm --detail /dev/md0
faulty spare   /dev/sda4
と表示されている

RAIDからデバイス取り除く
$ sudo mdadm --manage --remove /dev/md0 /dev/sda4

再度RAIDにデバイス追加
$ sudo mdadm --manage --add /dev/md0 /dev/sda4
# 同期が始まる

$ cat /proc/mdstat


HDD故障のシミュレート
sdaが壊れた時にsdbのファイルが閲覧できるようにする
但し再同期を考えるとこれではダメだと思う 
そして今回はVMwareを使う
↓↓↓
電源OFFの状態でsdaをはずす
電源ONしても起動しない(sdaに/があったから)

LiveCDを起動し、端末から確認する
$ sudo parted -l
sdbがsdaに名前が変わっている

Live起動なのでmdadmを追加インストール
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install mdadm

raid情報削除
$ sudo mdadm --misc --zero-superblock /dev/sda4
$ parted /dev/sda set 4 raid on

ファイル確認
$ sudo mount /dev/sda4 /mnt
$ ls /mnt
↑↑↑

再同期させる場合は壊れた時点でHDDを追加→Ubuntuを入れ
そこで--assemble missing /dev/sdb4してから --add /dev/sda4か?





以上でUbuntu9.10でNASonRAID1が終わりですよ
Ubuntuのバージョンがもうちょっとあがって安定してきたら
/のRAID化とかも検討してみたいですね
できている人もいるみたいやけど同じやり方やってもできなかったので・・・
HDDが悪いのかUbuntuが悪いのか、はたまたBIOSが悪いのか。

最後に、今回試行錯誤中に使ったコマンドを備忘録として書いておきます。

続く

0 件のコメント:

コメントを投稿