このブログを検索

2011-12-29

KindleTouchで色々試してみた

http://d.hatena.ne.jp/mmasashi/20111211

スクリーンキャプチャ
ホームボタンを押しながら画面をスワイプ
その後1~2秒ホームボタンを押し続けて離す。
これでUSB接続した際のルートにgifファイルとして保存されている。


青空文庫のKindle版を入れる
http://www.netbuffalo.net/NetApps/kindle/aozora
からダウンロードする。
KTから直接でもよいし母艦からでもOK。


あとで読む
http://tomos2006.posterous.com/macpcklipme
GoogleChromeなら"Send To Kindle"というエクステンションを使えばいいらしい。
今回はFirefoxを使うためブックマークレットで対応する。

http://www.klip.me/sendtokindle/
に接続し、"Send To Kindle"というブックマークレットをブックマークに登録する。
そのままブックマークレットを実行するとオプション画面が開く。
"Go to your Kindle management page."
というリンクをクリックしAmazon.comに移動する。
Personal Document Settingsタブへ移動する。
Approved Personal Document E-mail List に”kindle@klip.me"を追加する
オプション画面にKindleのメールアドレスを入力する。"Save"ボタンを押す。

使い方
KTに送りたいサイトでブックマークレットを実行する。
Sendボタンを押す。
ダメなサイトも結構あってその場合はエラーがでる。

KT側にしばらくすると反映されて読めるようになる。
Cloudに登録されるのでAmazon.comからも状況が確認できる。


Kindlefeeder
http://heisokukan.com/2011/06/27/kindlefeeder/
feedをKindleに転送してくれるサービス。

http://www.kindlefeeder.com/
に接続して"click here to get started"をクリック。
必要事項を記入する。Kindle usernameにはKindleメールアカウントの@から左のこと。
あとで読むと同じくEmailアドレス"@kindlefeeder.com"をAmazon.comに登録する。

再度
http://www.kindlefeeder.com/
に接続し、上部Log in からログインする。
add feedsタブをクリック。To submit a new feed URL, click here.をクリック。
例えばVoice Of Americaを登録。
http://www.voanews.com/templates/Articles.rss?sectionPath=/english/news

Dash Boardから xxxxx@free.kindle.comを選択する。
これでKindleに送信される。

あとはメール送信ボタンを毎朝押せば、Kindleにニュースが毎朝配信されることになりますね。




KindleTouchに英辞郎を入れてみる

初期状態だと英英時点しか入っておらず、とりあえず英日の英辞郎を入れる。
http://www.east-village.jp/KINDLE/eijiro/

まずは試用版で動作確認をする。
(母艦)
http://www.east-village.jp/KINDLE/eijiro/#demo
のΚΤ版をダウンロード。

(KT)
母艦にUSB接続。

(母艦)
eijiro131kt_demo.mobiをKTのdocumentsフォルダに入れる。

(KT)
Newとして英辞郎が表示される。
ホーム→Menu→Settings→Dictionaries→English
ここで英辞郎を選択する。
ホーム→Menu→Settings→Menu→Restart
これで適用完了。
ホームから英辞郎を開いてa~acの単語を長Tapしてみる。
例えば4ページにあるactで試す。無事英日辞書検索ができればOK。

(母艦)
製品版を購入する。
https://www.east-village.jp/store/
【eBookセット】英辞郎V131●MOBI/Kindleというのを買ってみる。
1570円。過去のユーザーなら辞書単体で1000円で買えた?
ダウンロードページからKT版とオマケ本をダウンロードする。
KTのdocumentsフォルダにぶち込む。

(KT)
試用版と同様に設定を行い再起動。
b以降の単語を長Tapで辞書検索できればOK。

長Tapが1秒くらいなのと、レスポンス悪いのがちょっとネックですが、
まぁ実際に辞書ひくに比べたらだいぶ早いですね。
なかなか良い感じです。


KindleTouchを無線に繋いでみる

KFと同じくまずはMACアドレスをAPに登録から。
ホーム→Menu→Settings→再度Menu→DeviceInfo
でMACアドレスが確認できる。
ちなみにFirmwareバージョンがあって5.0.1となっていました。

ホーム→Menu→Settings→Wi-Fi Networks
接続情報を入力してみたがとりあえず繋がらない・・・
ネットで検索したところIP固定だと繋がったという情報を得たので試してみる。
・・・繋がった。KFは大丈夫だったんだけど。
繋がると自動的に 上部左に"ユーザー名's Kindle"と出た。
今回は2台目だからか 2nd Kindle となっていたけど。

繋がるとしばらく左上にMessageが色々出て
最終的にホームのArchived Itemsという中にKFで購入した本が自動的にダウンロードされた。
と思ったけど、Archiveからタップして初めてダウンロードされる?
KFで購入したNewsstandなんかも読めるみたい。

この後、ホームの下の方にCMが出るようになった。
ほぼ気にならない。むしろあったほうが面白い。そんなCM。
あと、Sleep時のスクリーンセーバーもCMにかわった。

繋がったあとはメニューが増えたようなので一通り見ていく
ホーム→Menu

→Shop in Kindle Store
KFのようにBooksやNewsなんかが買えるようだ。

→Create New Collection
ホームにフォルダを作成できる
作成したあとは、ホーム上のItemを長押しするとフォルダ移動ができた。

→Settings→Device Options
→Device Passcode
画面ロックパスワード

→Device Time
時間をあわせる。

→Device Name
Kindleの名前を定義。
2nd KindleをやめてKindle Touchにした。

→Send-to-Kindle E-mail
http://d.hatena.ne.jp/mmasashi/
指定のメールアドレスにファイルを送るとKindleに届く。すげい。
ただ少しTimelagがあるっぽい?
(2011/12/29追記)
指定メールアドレスだとDL時に3G回線を使うと課金されてしまうらしい。
wifi専用にして課金されないようにするには
○○○@free.kindle.com
のようにfreeをつけたメールアドレスを使用すればよいらしい。
ちなみにKFの方でもfreeをつけたアドレスで送信できた。が、KFだと3G回線ないのでどっちでもよさそう?

1ファイルあたりの上限が50M。Gmailの1メールあたりの添付ファイルの上限は25M。今回はGmailを使っているので実質25MまでのファイルならKindleにメールで送ることができることになる。

2011-12-28

KindleFireの自動アップデートを止める

通常KFは無線に繋がっていると自動でアップデートをします。
多分この機能のことをOTAといいます。
このOTAでroot化が解除されたり、最悪二度とroot化できなくなる可能性もあるため、自動アップデートをOFFにします。

とりあえず6.1で検証し、2日放置しても6.2.1に自動アップデートされなかったため、有用な方法だと思います。
※検証時は可能な限り無線接続を止めて素早く操作してアップデートを食い止めてやりましたw

参考:
http://www.jayceooi.com/2011/12/20/how-to-disable-auto-software-update-ota-on-kindle-fire/

(KF) OTASilentInstallを止める
Android MarketからApp Quarantineをインストールする。
App Quarantineを起動する。
Settingsタブで"Hide system services"をチェックOFF
Appsタブで"OTASilentInstall"をチェックしてメニューをタップ→Lock
これで無効になるらしい

(KF)
MarketからRoot Explorer(有料)かES ファイルエクスプローラーをインストールする。

(KF) hostsファイル編集
エクスプローラーを起動する。
/system/etcに移動し"hosts"ファイルをTextEditorで開く。


127.0.0.1 s3.amazonaws.com
という記述を追加する。もともとは127.0.0.1 localhostという1行のみある。
※RootExplorerであればMountR/Wボタンを押す必要があった
ブラウザからs3.amazonaws.comにアクセスできないことを確認する。

(KF) OTASilentInstall.apkをRename
エクスプローラーを起動する。
/system/appに移動しOTASilentInstall.apkを
OTASilentInstall.apk.bakに名前変更する

以上の操作でOK


エクスプローラーは
CM6.1.1-V3.1.zipというパッケージに入っている
"\system\app\Explorer.apk"というヤツの評判が良いらしい?


KindleFireで色々試してみた

以下、また今後のKindleFire作業は、EUなどの海外で行ったものとします。
KFには総務省技適マークがなく、日本国内からの接続は違法の可能性があります。

Android Marketをインストール
KindleFireUtilityの
8  Install Google Apps / Go Launcher EX
を実行する。
KF側でホームアイコンをタップすると選択肢が出るようになり、Go Launcher EXを選択すると新たなホーム画面が・・・。

なんかfacebookがエラーをはくので削除する
メニュー→More→Applicationsから削除

□が4つ固まったボタンがAppボタンだと思います。ここを押すとgoogle+なんかが表示されているのが確認できました。
でホーム画面に無事"Market"が表示されました。
まだ無線接続していないので使えませんが。


無線接続
とりあえずこの状態でAmazon認証してみる。
まずうちはmacアドレスフィルタリングがあるのでDeviceからmacアドレスを調べてAPに許可設定。
更にメニュー→Wi-Fiから自宅の無線LANに接続。
すると左上の名前がMyKindleからユーザー名's kindleに変わる。
最初から認証されていたようだ。


Books
なんかしら無料本を買ってみる
BookからStoreへ
TOP 100 Free から適当にみつくろう。
これはいいね。興味を除けばたくさんある。

有料本を買ってみる
"Steve Jobs [Kindle Edition]"を買ってみるが、
なんと国によって値段が違う。
USだと$14.99でJapanだと$11.99らしい。
但し基本的には外国のほうが高いらしい。3G税がかかっているとか?
国はAmazon.comに接続して、
YourAccount→ManageYourKindle→CountrySettingsで変更できる。

KindleからBuyを押すと・・なんと、1-click paymentがoffだから失敗したらしい。
今までco.jpでも使ったこと無いけど設定しておいた。それで買えた。
間違って押すと危険だな・・・

App
AppからStoreへ
FREEボタンを押してGet Appを押すとErrorがでる。
billing addressで弾かれたらしい。
※以前はサンプル番号でいけたけどダメになったらしい。IPか?

Newsstand
NewsstandからStoreへ
一部のものはAppになっているようで使えなかったが
NewYorkTimesは一部単位で買えた。$0.99 安い
定期購読が$19.98か・・・よさそうなら検討しよう。
どのように配信されるのかも気になる。

Music
MusicからStoreへ
買えない。どうにか買いたい。
参考:
http://miyamomonikkie.blog.so-net.ne.jp/2010-06-13
http://dp-lab.org/blog/2011/02/11/amazon-com-mp3/
http://d.hatena.ne.jp/MikyE/20080909/1220947278

障害は2つあるらしく。
・IP
・支払いクレジットの住所

結果としては、ダミーアカウントでMP3を購入し、それを本命アカウントのCloudにアップロードするなりしてKFに入れることになる。

まずは新しいAmazon.comアカウントを作ってクレジットカードを登録しない。
この状態ではまだ無料MP3はダウンロードできない。

IPをTorでごまかす。Torと最初から連携しているOperaTorというのを使用する。
http://archetwist.com/en/opera/operator#download
でOperaTor-3.5.zipをダウンロードし解凍。

次にTorノードを検索するためのツールをダウンロード(TorNodeChecker)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se481640.html
でtornodechecker101.zipをダウンロードし解凍。

TorNodeCheckerでRUNした結果を.comあたりでFilteringする。
絞った結果のIPの国を調べてさらにUSのみに絞る。
一括検索したかったが見つからなかったのでここらあたりで調べる
http://www.ahref.org/app/ipcheck/
USに絞ったら
\OperaTor-3.5\OperaTor\Tor\torrcをテキストエディタで開いて末尾に下記を追記
StrictExitNodes 1
exitnodes TorNodeCheckerでtorrc用に出力したテキスト文
今回は以下のようにした
StrictExitNodes 1
exitnodes 65.25.114.205/32,66.172.10.164/32,72.0.165.140/32,172.190.201.60/32

この状態でOperaTor.exeを実行し、自分のIPと国を調べてUSになっていればOK
http://www.cybersyndrome.net/evc.html

このアクセス元を偽装したOperaTor.exeで試しに無料MP3をダウンロードできるか試す。
できればOK。
購入した無料MP3や自前のMP3を、クレジットカードのある方、KFと同期している方のアカウントのAmazon Cloudにアップロードしてみる。
https://www.amazon.com/clouddrive
そしてKFからMusicのCloudを見てみると登録されていて再生可能。
同期にはちょっと時間かかるかも。

今度はクレジットカードのあるアカウントでGiftcardを購入する。
今回はE-mailアイコンから購入。まずは少額で試すべき。$1とか
Giftcardが届いたらダミーアカウントの方でGiftcardをチャージする。
そして安価なMP3を購入してみる。OK。1-click購入で勝手にGiftcardチャージからお金が引かれるようだ。
ちなみにAmazon.comからwindowsへのダウンロードはAmazonMP3Downloaderとかいうやつでダウンロードする必要があり、最初にWEBページにアクセスする際にはOperaTorが必要となる。

ちなみにAppについてはKindleFIreからしか購入できないこともあり、
この方法ではだめっぽい。諦めた。


Amazon Cloud Drive
MP3は自動同期される。それ以外は自動同期なし?
画像や動画がダウンロードできない。Kindleとしては実質MP3しか扱えないと思う。
テキストファイルを読むくらいはできたがコピペもできなかった。


Android Market
go launcherexと一緒にインストールされたMarketをタップする。
アカウントのリンクが問われるのでGoogleアカウントを登録する。
何らか適当に落としてみたが普通に使えた。
ただ一部使えないアプリ、というかPCからだと見えるのに見えないアプリがあり、
それはマイクなんかがないことによる不許可の結果らしい。
他端末からダウンロードすればOKらしい?
ちなみにアカウントリンク後、PC版に反映されるまで結構時間かかった気がする。


KindleFireを安全に6.2.1にする

まだ無線接続していないKFですが
このまま接続すると6.2.1にアップデートされてしまいます。
意図しないUpdateは好ましくないため手動アップデートします。

参考:
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1402440

手法としては、6.2.1のROMをダウンロードしてきて、TWRPを使ってインストールすることになります。

(母艦)
サイトからupdate-6.2.1-rooted-secureboot.zipをダウンロードする。

(KF)
母艦にUSB接続する。

(母艦)
zipをKFの適当なフォルダに入れる。

(KF)
TWRPを起動する。
Installをタップし先程のzipを選択してFlashをタップする。
終わったら一応Backupしておく。
再起動。

(KF)
再起動してDeviceで見てみると無事6.2.1になっていました。

Kindle FireにTWRPを入れる

TWRP(TeamWin Recovery Project) http://teamw.in/project/twrp
というソフトがあり、これを入れるとROMのバックアップや復元などができるようになります。
今回はコレをKindleFireUtilityを使ってインストールします。
入れる行為自体が復元不可な文鎮になりえるので気をつけてください。

(母艦)
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1399889
からKindle_Fire_Utility_v6.zipをダウンロードして解凍します。
フォルダとサブフォルダをセキュリティソフトで除外したほうが無難。

(KF)
母艦にUSB接続。

(母艦)
run.batを実行する。
※error: device not foundが出ていないことを確認する。
※ADB Status: Online、Fastboot Status: Offlineが正常

7    Install latest TWRP RecoveryでTWRPを選択する。
"After you tap reboot on the kindle when TWRP finishes, press any key."
と表示されたらとりあえずインストール完了だがここから注意。
※ここからは自分は操作間違えたので未確認ですが多分正しい操作を説明します

(KF)
画面でrebootをタップして再起動させる。たぶん画面が途中で止まるはず。

(母艦)
その状態で何らかのボタンをおす。
これで完了。

(KF)
インストール完了後、KindleFireを再起動すると
見慣れない炎マークが出るので電源ボタンを押してしばらくするとTWRPが起動。
うまくいかないときは何度か電源ボタンを押していればOK。
"Backup"をタップしてバックアップをとっておく。
Checkboxはいまいちよくわからんので初期状態で。




【Kindle Fireが起動しない】
TWRPを入れて
"After you tap reboot on the kindle when TWRP finishes, press any key."
と表示された時、KFを再起動しないでボタンを押すと処理が止まってしまいました。
その状態でKFを再起動すると起動しません・・・。
press power button for recoveryで止まってしまう
母艦につなぐと「ボボボーン」と3つ音がなって認識失敗します。
デバイスマネージャーではUnknown Deviceとなってしまい、
デバイスIDがUSB\Unknownになっている。

ここからの復活劇をメモします。




参考:
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1356257&page=51
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=20421225&postcount=222

PC再起動やKindle再起動、デバイスの削除なんかを何度かしていると
デバイス"kindle"を認識し、デバイスIDがUSB\VID_18D1&PID_0100・・・になった。
ここまでくれば上記参考サイトと同様の症状。
本来デバイスIDはPID_1949のはずなのでそのドライバがなくて認識がうまくいってないもよう。たぶんbootmode4002のfastmode?という状態で止まっていると理解。

そこでドライバの更新を選択して、一覧からAndroid Phone→ADB Interface・・を選択する。正常に認識された。

コマンドプロンプトで
\Kindle_Fire_Utility_v6\Kindle Fire Utility\tools
に移動して

fastboot -i 0x1949 oem idme bootmode 4000

としてから電源ボタン長押しでKindle Fire再起動。
そして起動画面で電源ボタンを押すと・・・キターTWRP起動!!
文鎮から復活!!!

"Backup"を選択してバックアップしておきました。

結局、
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1356257&page=51
と同じ症状だったみたいですね。よかったよかった。
もう一台買うべきが真剣に悩みました