このブログを検索

2011-12-28

Kindle Fireでroot権を取る

うちのKindleFire(以後はKF)はバージョン6.1でした。
26日時点で6.2.1まで出ていて、root権対策が意識されたバージョンでした。
なのでまずはroot権を取り自動Update(OTA?)を妨害し、 安全が確認されたもののみ手動Updateする方針でいきます。

まず母艦Windows機を用意。 母艦にKFをUSB接続し、外部からコマンドを実行したりしてroot権を取ります。
文鎮化する可能性があるので再購入したくない人はやめておきましょう。
実際一度PCで正常認識できなくなって焦りました。

Android SDK Development Environmentを入れる
参考: http://www.jayceooi.com/2011/12/13/how-to-install-setup-android-sdk-development-environment/

(母艦)
URLを参考にAndroidSDKをインストールします。
まずはJDK(Java Development Kit)を入れる
今回はすでに"C:\Program Files\Java"と"C:\Program Files (x86)"に jdk1.6.0_24フォルダとjre6フォルダがあったのでスキップ。
次にメインのAndroid SDK Toolsを入れる
http://developer.android.com/sdk/index.html
からinstaller_r16-windows.exeをダウンロードし実行。
Android SDK Managerを起動するにチェックして終える。
Android SDK Managerが立ち上がったら次の項目にチェックする
・Tools
・Android4.0(API14)
・Google USB Driver Package
Installボタンを押す。
なぜかInstall後に項目名がダブって表示されたりしたけど、 再起動したり再インストールしたりしていたらなんとか収まった。
謎。
一応binフォルダをPathに追加しておいた方が良い。
今回は"C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk\platform-tools"

KF root化
参考:
http://blog.shimotomai.com/2011/12/kindle-fire-root.html
http://juggly.cn/archives/46085.html
http://oquno.com/log/eid2444.html

(KF)
まずは提供元不明アプリインストールを許可します。
Kindle Fireのギアメニューを開き、Moreをタップ。
Device→"Allow Installation of Application From Unknown Sources"をONにする。

(母艦)
コマンドプロンプトで
notepad "%USERPROFILE%\.android\adb_usb.ini"
を開き最後の行に 0x1949 を追記して保存する。
もしファイルが無ければ作成してその1行だけで保存する。

(KF)
母艦にUSB接続する。

(母艦)
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=803682a
からSuperOneClick(v2.3.1)をダウンロードし解凍する。
セキュリティソフトを入れている場合は"SupeOneClick.exe"を対象外にした方が良い。動作が阻害されてKF文鎮が出来上がる可能性あり。 フォルダをサブフォルダごと除外したほうがいいかな。tempファイルとかあるみたい。
"SuperOneClick.exe"を実行する。寄付画面を過ごす。

"Root"をクリック。Missing driverという警告が出るのでOK。
test?という画面が出ればOK→はいを選択。最後の寄付画面を過ごす
ものの1分やそこらでroot化完了です。

※今からやるならこっち?6.2.1対応
http://rootzwiki.com/_/articles/one-click-root-for-kindle-fire-all-firmware-versions-r263

以上でroot化完了。確認方法はわかりませんが、エラーなく終わっているなら良しとします。

0 件のコメント:

コメントを投稿